よくあるご質問

エアコン・アンテナ工事について質問

ご質問 冬場に室外機の下より水漏れしているのですが、大丈夫でしょうか?
回答 水が出るのは正常運転です。(専用部品を取付けることで改善できます)
ご質問 エアコンの冷えが悪い、又は暖まらないのですが?
回答 以下の点をチェックしてみて下さい。
◎室外機のまわりに物を置いていませんか?
◎フィルターにホコリが付着していませんか?
◎エアコンを移設するとガスが減少します。
二回目以降の移設時はガスチャージ(ガス漏れ点検)をおすすめいたします。
ご質問 エアコンから「ポコポコ」という音がするのですが故障でしょうか?
回答 大丈夫です。気密性が高い建物は気圧の関係でポコポコ音がする場合があります。
これは専用部品を取付ける事で防止できます。
ご質問 室外機から「プシュー」「シュルシュル」等の音がするのですが故障でしょうか?
回答 大丈夫です。配管を流れるガスの音です。(霜取り運転の時に音がします。)
ご質問 壁にエアコン用の穴があいていません、工事できますか?
回答 基本的に穴あけ可能な建物はアパートと戸建ての家です。
団地・マンション・事務所等の場合は下見が必要な場合があります。
ご質問 エアコンの取付けと取外しにかかる時間を知りたいのですが?
回答 標準的な工事で1台あたり、お取付けが約1時間、お取外しが約30分とお考え下さい。
ご質問 引越当日にエアコンの取外しと取付け工事をお願いしたいのですが?
回答 基本的には工事可能なので、ご相談ください。
ご質問 追加料金はありますか?
回答 追加料金が発生しないような料金設定を心掛けています。しかし、追加工事が必要な場合や、部品交換が必要な場合、修理が必要な場合などがございます。また出張料金は頂いておりません。

地上デジタル放送について質問

ご質問 現在までのアンテナで地上デジタル放送を見ることができますか?
回答 見れる場合と見れない場合があります。従来のUHFアンテナに関しては基本的に地上デジタル放送は視聴できますが、環境や地域により画質が悪くなったり、見れなくなったりもします。しかしVHFアンテナに関しては地上デジタル放送は視聴できません。当社では無料診断・御見積りも実施しているのでお気軽にお問い合わせ下さい。
ご質問 デジタルチューナー内蔵テレビの説明書にアンテナの方向を合わすだけで地デジが映るそうですが本当ですか?
回答 見れる場合と見れない場合があります。またテレビを見れた場合でも正確に受信・チャンネル設定ができていませんので宜しければ弊社に一度ご相談下さい。
ご質問 地上デジタル放送を見るにはお金がいるのですか?
回答 基本的には要りませんが、ケーブルテレビをご契約されている方やNHK受信料等は別途必要になります。
ご質問 マンション及び集合住宅等に住んでいて共同受信しているのですが地上デジタル放送を受信できますか?
回答 放送エリア内であっても環境や地域により、受信できない可能性があります。マンションや集合住宅等で共同受信されている場合には、受信設備の改修工事が必要となる場合があります。また受信エリア内で、UHFアンテナを各戸のベランダに設置することにより、受信可能な場合がありますのでそういった事も当社に一度ご相談下さい。
ご質問 いらなくなったアンテナの処分はやってもらえますか?
回答 撤去、処分は¥3,500(税別)~ 承ります。
ご質問 アンテナ工事は、何時間かかりますか?
回答 工事のプランにより異なりますが、屋根上にアンテナ設置するのがおよそ1時間程です。
ご質問 地上デジタル放送も、電波障害はありますか?
回答 地上デジタル放送も地域の条件や建造物の影響によって受信できない場合があります。

BSについて質問

ご質問 BSデジタル放送って何?
回答 放送衛星を使って、2000年12月1日から放送が開始された、新たなデジタル放送です。またデジタルハイビジョン放送をはじめとして、デジタルデータ放送・デジタルラジオ放送等のサービスが行われています。
ご質問 BSデジタル放送を見たいのですが、必要なものは?
回答 BSアンテナや取付け金具等が必要になります。またこれからテレビを購入する方は、「BSデジタルチューナー内蔵」かどうかをご確認ください。
ご質問 BSデジタル放送を受信するには?
回答 BSデジタルチューナーとBSデジタルアンテナ等をご用意して頂く必要があります。もしくはBSデジタルチューナー内蔵したテレビに、BSデジタル放送用アンテナを設置してそのアンテナの信号を直接テレビに接続すれば、視聴できます。
ご質問 昔から使っているBSアンテナでも見られるの?
回答 1997年ごろより前に発売された製品の中には、所要の性能を満たしていないものがあります。アンテナを接続し、BSの各チャンネルを選局してみて、映らないチャンネルがある場合は交換が必要となります。
ご質問 集合住宅(マンション・ビル・ホテル・旅館等)でBSを共同受信していますが、BSデジタル放送を見ることはできますか?
回答

お住まいの集合住宅(マンション・ビル・ホテル・旅館等)でBS放送がテレビで受信できるのであれば、お持ちのテレビにBSデジタルチューナーを接続することによって、視聴できます。

※チューナー内蔵テレビでも可能但し、電波状況により、お住まいの集合住宅(マンションなど)の受信システムが、デジタル放送の受信に適さない場合がありますのでご注意ください。そのときは、受信システムの改修が必要ですので当社にご相談下さい。

ご質問 BSデジタルハイビジョン放送を受信するにはどうすればよいのですか?
回答 BSデジタルアンテナ・チューナーが必要になります。BSチューナーについてはハイビジョン本来の高画質で見るには、BSデジタルハイビジョンチューナー・ハイビジョンテレビ又はデジタルハイビジョン対応テレビを組み合せるか、BSデジタルハイビジョンテレビが必要になります。
ご質問 BSデジタルチューナー(内蔵テレビ)で、データ放送やラジオ放送も視聴できますか?
回答 ほとんどのチューナー(内蔵テレビ)で、データ放送やラジオ放送を視聴することができます。しかし、チューナーによっては、受信機能を限定した受信機もありますのでご注意下さい。
ご質問 テレビを複数台持っていますが、チューナーは各テレビに必要ですか?
回答 テレビ1台につき、チューナー1台を接続する必要があります。
但しデジタルチューナー内蔵テレビであれば必要ありません。
ご質問 BSデジタルチューナーで地上デジタルテレビジョン放送を見れますか?
回答 地上デジタルテレビジョン放送は受信できません。
専用の地デジデジタルチューナーが必要になります。
ご質問 デジタルハイビジョン番組以外の映像及び画質は?
回答 基本的にはアナログ放送と同等の画質で放送されます。しかし番組自体の素材やそれを表示するテレビによっては、映像のノイズが目立つ場合がございます。
ご質問 BSデジタル放送は、現行のVTRに録画できますか?
回答 チューナーの映像出力を現行のVTRに接続することにより録画できます。但し著作権上の問題から、番組によっては録画できないものもありますのでご注意下さい。
ご質問 BSデジタル放送は、デジタル録画できるのでしょうか?
回答 デジタル録画するには、D-VHSとi.LINK端子付きのデジタルチューナー(又は内蔵テレビ)が必要です。デジタルハイビジョン放送をハイビジョンで 録画するためには、HSモード対応のD-VHSが必要となります。しかし、デジタルチューナー(又は内蔵テレビ)の機種によっては、接続できるD-VHS が限定される場合がありますのでご注意下さい。また、著作権上の問題から、番組によっては録画できないものがあります。
ご質問 データ放送も録画できますか?
回答 基本的には録画できますが、データ放送をデジタル記録(D-VHS等)やアナログ記録(VHS、S-VHS等)する場合、デジタルチューナーやテレビの仕 様によって、録画される内容が異なったり、録画できない場合がありますので注意が必要です。(下記例1参照)詳しくはメーカーや販売店にご確認ください。
ご質問 音声ケーブルはどこにつなげば良いのですか?
回答 チューナーにある音声出力端子(L・R)とテレビの音声入力端子(L・R)につなぎます。線は基本赤と白に分けられているものです。
ご質問 BSデジタル放送の音質はどうですか?
回答 CDと同等のデジタルの音質が提供されます。さらに複数音声放送やサラウンドステレオ放送(最大5.1チャンネル)も楽しめます。
ご質問 BSデジタル放送では、NHKの受信料はどうなるのですか?
回答 NHKの衛星放送受信料は、衛星放送を受信されている全ての方に衛星放送受信契約および受信料が発生します。現在BSアナログ放送を受信されていない方 が、新たに受信機を購入し受信できる状態となった場合は衛星放送受信料を基本支払わなければなりません。
ご質問 電話回線に接続する必要がありますか?
回答 BSデジタル放送に関しては電話回線は関係ございませんが、他の有料放送事業者や双方向サービスを視聴する場合は、電話回線との接続が必要になります。

110°CSについて質問

ご質問 110°CSデジタル放送って何ですか?
回答 2000年12月にBSデジタル放送と同じ軌道位置(東経110°)に打ち上げられた通信衛星(JCSAT-110)を使用して行われているサービスで す。18の委託事業者が、合計12本のトランスポンダを使って、2002年3月から、順次、テレビ・ラジオ及びデータ放送を提供しています。
ご質問 BS及び110度CSデジタル放送の両方を視聴ができる受信機やアンテナを何と呼ぶのですか?
回答

BSデジタルと110度CSデジタルの両方に対応した共用受信機の名称については、(社)電子情報技術産業協会(JEITA)で以下のように統一名称を定めています。デジタルチューナーは【BS/110°CSデジタルチューナー】、デジタルチューナー内蔵テレビは【BS/110°CSデジタルテレビ】と呼んでいます。

またデジタルハイビジョン放送に対応するものについては、それぞれ【BS/110度CSデジタルハイビジョンチューナー】、【BS/110度 CSデジタルハイビジョンテレビ】、両方に対応したアンテナについては、【BS/110度CSデジタル放送受信用アンテナ】と呼びます。

ご質問 アナログテレビで、110°CSデジタルを受信するにはどうすればいいの?
回答 現在お持ちのアナログテレビで110°CSを視聴するには、【BS/110度CSデジタル放送受信用アンテナ】と【BS/110度CSデジタルチューナー】をご用意して頂く必要があります。またブースターや分配器等をご使用の場合は、CS帯域(2,150MHz)まで対応しているかご確認ください。
ご質問 現在BSデジタル・BSアナログ放送を見ていますがBS/110°CSデジタルチューナーを用意すれば、BSアンテナはそのまま使用できますか?
回答 プラットワンやスカパー!e2を良好に受信するためには、BSデジタルマーク制度に登録されたBS/110°CSデジタル放送用受信アンテナの使用をおすすめします。また接続するブースター,分配器,テレビ端子等は、CS帯域(2,150MHz)まで対応したものを使用し、同軸ケーブルはS-5C-FBなど の衛星放送用のものをご使用ください。
ご質問 110°CSデジタル受信機は電話回線に接続する必要がありますか?
回答 有料放送事業者の番組(PPV等)や双方向サービスが行われる予定になっています。これらを受信する場合には、電話回線との接続が必要になります。
ご質問 2台のテレビでCSデジタル放送を見るときには、チューナーは2台必要ですか? またアンテナは別に必要ですか?
回答 アナログテレビに関してはデジタルチューナーは2台必要です。またアンテナについてはご家庭で単独受信(個別受信)されている場合は、110°CS帯域 (2,150MHz)に対応した全端子通電形の2分配器で分配して使用すれば、1つのアンテナで受信することができます。2分配以上の場合は110°CS 帯域(2,150MHz)に対応したブースターの設置が必要となる場合があります。
ご質問 現在のCSデジタル(スカパー!)と次の110°CSデジタル放送は何が違うのですか?
回答 放送する衛星が異なります。現在のスカパー!(CS)は、東経124°と東経128°に位置する2つの衛星を使って放送を行っており、110°CSは、東経110°に位置する衛星から放送されます。また偏波方式(円偏波と直線偏波)が異なります。
ご質問 110°CSデジタル放送は有料ですか?
回答 無料番組もありますが、ほとんどが有料となります。詳細については、各プラットフォームのホームページや番組案内パンフレット、または全チャンネル一覧等をご覧ください。
ご質問 集合住宅で、「スカパー!が見れる」とありますが、110°CSデジタル放送も視聴ができますか?
回答 集合住宅によっては、同軸ケーブルを2本引いて、スカパー!と110°CSを見ることができるような受信設備を持つものもあります。詳しくは、マンションの分譲会社や管理会社及びオーナー様にご確認下さい。
ご質問 110°CSデジタル放送の番組は録画できますか?
回答 アナログ映像を録画する場合は、現在お持ちのVTRで録画することができます。デジタルで録画する場合はD-VHSのVTRとi.LINK端子付きのチューナー(又は内蔵テレビ)が必要です。但し番組によっては著作権の問題で録画できない場合がありますのでご注意下さい。

アンテナ工事について質問

ご質問 アンテナの取り付け位置はどこですか?
回答 基本的には屋根上に屋根馬やワイヤーで取り付ける方法で工事を行います。屋根上に取り付けできない場合やデザインを重視される方は壁面取り付けになります。またマンション等でのアンテナの追加等は金具取り付けになります。
ご質問 工事をするのに住宅の既存の配線でできるのでしょうか?
回答

新築・既存住宅問わず地上デジタル放送及びBSデジタル放送に関しては基本的には既存の配線で工事可能です。但しケーブルを分配する場合、部品劣化が激しい場合等は追加配線が必要になります。

またCSデジタル放送は要注意でケーブル、ブースター、分波器、コネクター等は2150MHz伝送に対応したものが必要になります。電線3C2V及び5C2Vの配線はCSデジタル放送が視聴できません。※現在新築の配線はCSデジタル放送に対応している場合がございます。

ご質問 工事はどれくらいの時間がかかりますか?
回答 工事の内容により異なりますが、アンテナを組み立てて、屋根上に設置するのが1時間程かかります。その他は現場によります。
ご質問 UHFアンテナに素子数が記載されていますが、素子数が違うことによって何が違うのでしょうか?
回答 素子数が多いほど感度が良く、指向性が増します。一般的にテレビ塔から近いほど素子数は少なく、テレビ塔から遠くなるほど素子数を増やします。但しビルなどが密集している場合は電波障害等が考えられる為、逆に素子数を増やし、指向性を高め反射波の影響を軽減させます。テレビ塔から50kmを超える遠距離の 場合は高性能の20素子アンテナ又は30素子アンテナを勧めしています。
ご質問 BSデジタルチューナーで、今までのアナログと違ってデジタルなので、アナログの時のように、アンテナレベルが下がると画質が悪くなったりちらつきが出たりしないのでしょうか?BSデジタルは、アンテナレベルが下がるとどうなるのでしょうか?また、アンテナレベルを最大にすればBSデジタルの画質がさらにあがるのでしょうか?
回答 デジタル放送の場合はアンテナレベルが下がると、あるレベルから急に映像が映らなくなることが特長です。ただアンテナレベルが低いと映ったり、映らなかったり、また局によって映らないチャンネルが出たり、晴天の場合は良いが大雨の時には前述の様な不安定な現象が出ます。よってアンテナレベルを出来るだけ高くとることが安定受信の基本です。画質に関してはあるレベル以上あれば変わりはございません。
ご質問 現在CSの映りは良いのですが、BSの映りが悪く困っています。常に悪いというのではないのですが、天候が少し曇ったりするとほとんど映りません。なお、アンテナは、BSアナログ放送視聴用のアンテナです。
回答 原因はアンテナ系と思われます。対策としては、アンテナ方向の再調整、配線の不具合・性能劣化のためアンテナ交換などが考えられます。
ご質問 設定でアンテナレベルを確認すると45%とでます。100%から見ると半分以下なので、受信レベルが低いと判断されるのでしょうか?
回答 アンテナ設置の際に表示されるアンテナレベルの数値は受信機で異なっており、絶対値ではありません。アンテナ調整のための目安です。よって45%と低い数値で表示されていてもその機器により正常な受信状態とも言えます。数値が低い=受信レベルが低いとは限りません。
ご質問 屋根にアンテナを設置する場合は瓦等に穴を開ける等、加工するのでしょうか?
回答 屋根自体を加工することはありませんが、屋根馬を固定するために破風板などにアンカーを打ち込むこと等あります。
ご質問 3F建ての屋根の上に地上波アンテナを取り付けたいのですが工事は可能でしょうか?
回答 基本可能です。3F建て場合は3Fのベランダに梯子をかけ屋根に登りますので、作業は可能です。但し2F建てでも同じですが、急勾配の屋根の場合やハシゴが届かない場合は、壁面取り付けや金具取り付けになります。またハシゴ等で登れない場合、どうしても屋根の上に取り付けたい場合は高所作業車が必要となります。
ご質問 地上波アンテナを屋根の上に設置することを考えています。片流れの屋根ですが、設置可能でしょうか?
回答 設置は可能ですが屋根馬を使用しての屋根上設置は、屋根馬が安定しないため工事はしておりません。片流れ屋根の場合は壁面設置専用の金具にポールを固定しての壁面取り付けになります。
ご質問 テレビの差込口(テレビユニット)が付いていない部屋があるのですがテレビの差込口を追加したいと考えています。そのような工事は可能でしょうか?
回答 可能です。方法は色々ありますが、既存のテレビユニットから分岐させ追加する方法や、分配器から分けてそこから配線する方法などが考えられます。但し通常 は家を建てる際に壁面に埋めこまれているものですので、配線が露出せず完全に埋めこみ方式で追加するのは難しいかと思われます。建物の構造によっても方法 は異なりますが1度ご相談下さい。
ご質問 窓枠取付部材を使用してBS/CSデジタルアンテナを取り付けるときは窓枠などに穴を空けたりするのでしょうか?
回答 穴を空けることは基本的にありません。但し、サッシのレールの部分に固定するためネジを使用しますので、レール部分にキズはつきます。尚サイズは高さ849~1400mmまで対応となっていますので事前にご確認下さい。
  • エアコン&アンテナのこと、なんでもご相談ください! フリーダイヤル:0120-458-690 営業時間:8:00~18:00|年中無休
  • メールでのお問合わせ